高校卒業のための勉強と同時に
菓子・パン職人に必要な技術と知識を卒業までに身につけます
初めてパンを作る方にもわかりやすく丁寧に指導します。
-
高校卒業
-
大学受験・資格対策
-
調理・パティシエ
- 毎日通いたい
- 週1~4日程度通いたい
- ネット環境が充実
- インターネットで授業が受けたい
- 私服OK
- 制服がある
- 学校行事が盛りだくさん
- 少人数制クラス
- 朝が弱くても大丈夫
- 不登校に対応している
一流のパン職人になりたい!
夢はパティシエ!
子どもの頃の憧れはパン職人!
料理を作るのが好き!
朝はご飯よりパン派!
自分のお店を持ちたい!
- サポート校
- 製菓製パン科
- 入学可能都道府県
- 全国
志成館高等学院 東京校 製菓製パン科の特徴
こんな学校です。
菓子・パン作りは基礎が大切です。そのために様々な種類の菓子・パン作りで基礎力を高め、応用技術を学んでいきます。
菓子・パンの実習は、実際の店舗(エクル広尾店)で行います。
製菓製パン科に入学した生徒(新入・転編入)は学年が遅れることなく、高校卒業資格を取得し、卒業後は自立支援を促し、エクルの社員として働くこともできます。
ブーランジェとは
パンの本場とも言われるフランスの言葉で、日本語では「パン職人」という意味です。
単にパンを 作るだけではなく、商品開発や販売にも携わることもあります。
écru広尾店
技術・知識を兼ね備えたパン職人が全力でサポートいたします!
écru(エクル)とはフランス語で“染めたりしていない自然な色”。国産小麦、自家製天然酵母で焼き上がったパンです。
志成館高等学院 東京校 製菓製パン科のコース
- 製菓製パン科
- 高校卒業と同時に菓子・パン職人を育成するコースです。
西麻布の有名ベーカリーショップと連動して実習を積み、卒業と同時に立派なブーランジェ(パン職人)やパティシエになれるように学習します。