通信制高校

マーキュリー国際高等学校 東京芸術学部校(2026年4月開校 認可申請中)

東京都新宿区百人町1-22-17 新宿リサーチパークビル2階MAP03-6908-5090

宿泊スクーリングなし
精神的・金銭面的な負担を軽減しながら高校卒業ができます。

  • マーキュリー国際高等学校 東京芸術学部校(2026年4月開校 認可申請中)
  • 高校卒業
  • 大学受験・資格対策
  • IT・プログラミング
  • 美術・デザイン
  • 芸能・ダンス・声優・音楽
  • マンガ・アニメ・ゲーム・e-sports
  • 語学・留学
  • 毎日通いたい
  • 週1~4日程度通いたい
  • 月1~3日程度通いたい
  • 短期集中登校をしたい
  • ネット環境が充実
  • インターネットで授業が受けたい
  • 私服OK
  • 制服がある
  • 駅から近い
  • 少人数制クラス
  • 朝が弱くても大丈夫
宿泊(県外)スクーリングなし 進学・就職サポートが充実 芸術に特化した専門学科設置 自由 国際教育 専門コース 自分のペース
通信制高校
マンガ・イラストコース / 動画クリエイターコース / 俳優・声優・タレントコース / ヴォーカル・パフォーマンスコース / 作家・シナリオライターコース / 美術大学進学コース / 高校課程 通学コース / 高校課程 通信コース
入学可能都道府県
全国

マーキュリー国際高等学校 東京芸術学部校(2026年4月開校 認可申請中)の特徴

選べる通い方

選べる通い方

通学をメインにして生活リズムを保ちたい、インターネットをフル活用して登校を最小限にしたいなどニーズは様々です。柔軟に対応した環境を提供しますので、年間20日程度~週5日登校を学習の進め方に合わせて生徒ひとりひとりが選択してください。

宿泊スクーリングなし

宿泊スクーリングなし

多くの通信制高校がテストやスクーリングで本校所在地に行かなければならないのに対し、当校では自校舎のみで単位認定に関する学習活動が完結できます。遠方に出向くことによる精神的ストレスは発生しませんし、別途費用負担の心配も必要ありません。

充実の専門コース群

充実の専門コース群

当校では「自分らしさ」を伸ばす専門コースを多数併設。単なる「興味・関心」から始まったことが「好き」になり、その積み重ねが進学や就職など、高校卒業後の未来に繋がる可能性を拡げてくれる機会となります。

マーキュリー国際高等学校 東京芸術学部校(2026年4月開校 認可申請中)のコース

マンガ・イラストコース
マンガ、イラストの制作に必要なアナログからデジタルまでの幅広い技術を身に付け、自分の作品を世の中に配信する方法まで学ぶことができます。キャラクターを魅力的に描き、世界観を表現できるマンガ家・イラストレーターを目指します。
動画クリエイターコース
動画制作の技術を身に付け、自分の作品を世の中に配信する様々な方法まで学んでいきます。現役動画クリエイターが監修したカリキュラムで、CM・広告映像、ミュージックビデオ、ロゴアニメーション、ショートムービー等を作成します。
俳優・声優・タレントコース
声や身体を使って表現するための身体作りや発声法、演技の基礎や作品作りを学んでいきます。
また、自分の個性を活かした話し方やトークスキルを身に付け、俳優、声優、タレント、YouTubeなど各メディアで活躍できるパフォーマーを目指します。
ヴォーカル・パフォーマンスコース
「魅せるアーティスト」を目指します。自分で選曲した課題曲を使用して、ヴォーカルとパフォーマンスのスキルを身に付けることで、姿勢や体感を鍛えていきます。複数人でハーモニーやフォーメーションを表現することで協調性も身に付けます。
作家・シナリオライターコース
小説家・シナリオライターになるためのライティングスキルを学んでいきます。正しい日本語や文章の組み立てを学んだのち、人に読んでもらえる小説の文章と魅力的なセリフの書き方について学び、オリジナル作品を制作します。
美術大学進学コース
自分のペースで一つひとつの課題に取り組み、デッサンを基礎からしっかりと学びます。美術大学合格は基礎力の習得がかかせません。「デッサンとは何か?」という理論から始まり、基礎的なデッサン用具の選び方・扱い方、作品に向かう姿勢、光と陰影の特性、モチーフの組み方等を学びながら美術大学進学を目指します。
高校課程 通学コース
週1日~5日間の登校で高校卒業資格に必要な単位を取得するコースです。 各教科の講師が毎日いますので、学習指導を受けながら、課題レポートを作成することができます。履修科目に合わせて自由に登校日数を設定してください。
高校課程 通信コース
年間20日程度の登校で高校卒業資格に必要な単位を取得するコースです。 登校が不安な方、仕事や様々な活動を中心にしながら高校卒業を目指したい方、遠方で通学が難しい方などに適したコースです。自宅学習を基本にしていますので、毎月指定日までに課題レポートを提出してください。