調理師・製菓衛生師のWの国家資格と、
高等学校卒業資格が取得できます。
-
高校卒業
-
大学受験・資格対策
-
調理・パティシエ
- 毎日通いたい
- 独自の特待生・奨学金制度あり
- 制服がある
- 学校行事が盛りだくさん
- 駅から近い
- 少人数制クラス
- 修学旅行がある
国際教育
現役プロによる指導
- 専修学校高等課程
- パティシエ調理師科 3年 定員40名
- 入学可能都道府県
- 全国
国際製菓専門学校 高等課程の特徴
国際製菓専門学校高等課程の特徴
本校に通学だけで、調理師免許・製菓衛生師免許の国家資格取得のための技術と知識を教わりながら、東海大学付属望星高等学校卒業資格も得ることができます。
最初は食の業界への就職を考えていても、在学中に東海大学付属推薦枠や指定校推薦を利用し、大学への進路変更も可能です。
視野を広げる国際教育
在学中にフランスの姉妹校「エコール・ルノートル」の講師がフランスから来校。
あめ細工、チョコレート細工、アントルメの特別授業を実施し本場の技術を間近に学びます。
食分野に触れることで視野を大きく広げるために、2 年生ではタイ王国研修・3 年生ではアメリカ研修を行います。
現役先生から直接指導
調理・パティシエ・ブーランジェとして現役で活躍しているプロフェッショナルな講師から直接指導を受けられます。
また、スタージュ(企業研修)や、本校1 階での本格的な店舗を開店、さらにレストラン実習など実際の現場での仕事を想定して学びます。
学園祭では、生徒主体でフレンチのフルコースを提供をしています。
国際製菓専門学校 高等課程のコース
- パティシエ調理師科 3年 定員40名
- 調理師免許・製菓衛生師免許の国家資格取得と、東海大学付属望星高等学校卒業資格も得られます。
このようなシステムの学校は少ないため、日本全国から食の業界に興味を持っている生徒が集まっています。
家から通えない方は、学校から5 分の寮から通学をしています。
・製菓衛生師受験資格(2 年修了時)※ 3 学年で受験取得をします。
・調理師資格は、卒業と同時に取得
・東海大学付属望星高等学校卒業資格
卒業後
・菓子製造技能士受験資格に必要な実務経験短縮
・パン製造技能士受験資格に必要な実務経験短縮
・職業訓練指導員受験資格に必要な実務経験短縮
希望者
商業ラッピング3 級、食育インストラクター、秘書技能検定、サービス接遇検定、
漢字・毛筆検定