通信制高校

京都長尾谷高等学校

アクセス・エリア
京阪本線「墨染」駅から400m
近鉄京都線「伏見」駅から450m
JR奈良線「JR藤森」駅から900m

スクーリングは週2~3日登校のフレックス制を基本としています。多種多様な講座、特別活動の中から、興味・関心のあるものを選択して学習していきます。

登校スタイル
全日(週5日)登校 週3日~4日登校 週1~2日登校 月1~3回程度の登校 集中スクーリング オンライン学習中心
学び方・おすすめポイント
不登校対応 宿泊を伴うスクーリングなし 系列校進学 起立性調節障害・午後登校可
学費の目安
(国)就学支援金の基礎額が支給される場合、入学金、授業料、教科書費等を全て含め、入学初年度の学費目安は、29万円程度です。(年間登録単位を26単位として計算しています。)
スクーリング会場
週2~3日程度登校のフレックス制を基本としています。何らかの事情があり通学が困難な生徒には放送視聴制度によるスクーリング減免や、少人数での授業を実施しています。

pagetop