専修学校高等課程

京都近畿情報高等専修学校

アクセス・エリア
最寄り駅は京都市営地下鉄東西線「醍醐」駅 南へ400m
京都方面 市営地下鉄「太秦天神川」から30分
滋賀方面JR「大津」から20分

長尾谷高校との技能連携で高等学校の普通科の教育課程と併せた授業を行いますので専門知識だけでなく豊かな教養と幅広い知識も身につき幅広い進路選択肢が可能。

登校スタイル
全日(週5日)登校 週3日~4日登校 週1~2日登校 月1~3回程度の登校 集中スクーリング オンライン学習中心
学び方・おすすめポイント
不登校対応 系列校進学
学費の目安
初年度〈入学金、制服代金等を含む〉
 就学支援金制度適用対象外 113万円
 最大適用 73万円
2年次
 対象外  80万円
 最大適用 40万円
3年次
 対象外  73万円
 最大適用 34万円
スクーリング会場
スクーリングは技能連携の施設で実施される授業に参加することですが、全ての授業は本校で実施します。技能連携制度を利用して3年間で高等専修と普通高等学校の2つの学校の長所を取り入れ、両方の卒業資格を取得。

pagetop